じぇんとるノート

アニメ・音楽好きなじぇんとるの雑多ブログです。

【快眠を求めて】マルチホットピローを購入しました。

f:id:orange048juice:20201213230043p:plain

夜なかなか寝付けない

⇛朝方ようやく寝れる

⇛夕方 爆睡

⇛夜なかなか寝付けない

⇛(以下ループ)

 

を度々繰り返し、生活リズムが整っておりません。

お陰で、身体や心の調子があまりよくありません…_(:3」z)_

 

そこで、アイマスクを検討してみようかな…と考えていた所、雑貨屋さんで快眠が期待できそうなアイテムを見つけました。

 

レンジで温めて使うアイピローのもっといろんな事に使えるバージョン。

目元のケアだけでなく、肩や腰などいろいろな用途で使えるそうです。

f:id:orange048juice:20201209231852j:image

 

f:id:orange048juice:20201209231855j:image

↑長さはこんな感じ。

 

はい、可愛い。

柄はいろいろあったのですが、一番ゆるかわなヌコ柄を選びました。

store.shopping.yahoo.co.jp

アイピローってなんぞや?アイマスクとの違い

とはいうものの、そもそもアイピローって何?

アイマスクは聞いたことあるけど…

 

ということで、調べてみました。

 

アイピローとは、目に乗せて使う枕だそうです。

アイマスクとの違いは、固定する紐やバンドがあるかないか。

固定する紐やバンドがあるものをアイマスク、ただ目の上に乗せるだけのものをアイピローというそうです。

 

また、アイピローの多くは、温めたり冷やしたりして使ったり、香りがプラスされているそうです。

購入したホットピローの特徴

リラックス効果がある「ラベンダーの香り」

f:id:orange048juice:20201213225556j:plain

アロマ(ラベンダー)の香りもプラスされてて、温めた時にいい香りがします。

 

ラベンダーの香りには「酢酸リナリル」という香り成分が含まれています。

酢酸リナリルは、精神安定、鎮痛、鎮静作用があり、リラックス効果が非常に高いとのこと。

「緑豆」で温熱効果持続 

f:id:orange048juice:20201213225613j:plain

ホットピローには緑豆が入っている作りとなっています。

緑豆は小豆の1種のこと。

優れた吸熱性とその後の温熱作用で、よく自然素材のカイロとしても使われています。

温めると蒸しタオルのようなじんわりとした温かさが20~30分程度持続してくれます。

使ってみた感想

f:id:orange048juice:20201213225706p:plain

アイマスクやアイピローの類を使うの自体始めてなのですが、適度な重みで目を覆ってくれるのが想像以上に心地いいです。

そして、じんわり温かくて癒やされます。

 

普段なかなか寝れない時は、ついついスマホを見てしまうのですが、その防止もしてくれて、寝ることに集中できます。

スマホなどの光、ブルーライトは睡眠にとってよろしくないらしいのでよいです。

 

また、思った以上に温かさやそれに伴う香りも持続します。

使い心地抜群のホットピロー。

実際に、眠りにつくのがいつもより早く、目の疲労もよく取れているように感じます。

 

冬の時期も相まってなのか、かなり寝付きが良くなりました!

おすすめです…!(`・ω・´)

 

 

アロマアイピローギフト(ゆず)

アロマアイピローギフト(ゆず)

  • 発売日: 2017/08/31
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
ピップ 夢みるここちのピップほっとリフレ 目もと用

ピップ 夢みるここちのピップほっとリフレ 目もと用

  • 発売日: 2015/09/18
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

以上、ここまで読んで下さりありがとうございました!

久々のブログ更新でした。

 

睡眠って、リズムが崩れると立て直すのになかなか苦労しますよね…^^;

日中の調子にもかなり影響しますし。。

「生活の基盤といっても過言ではない!!」とつくづく思っています。

 

まぁ、逆を言えば睡眠の質が良くなれば、それだけで生活の水準も上がるって事なので、質の良い睡眠を日々探求していきたいです(`・ω・´)

 

実際のアイピローの効果や睡眠のメカニズムも詳しく調べてみたいなー、と思ったので、また調べたらブログに書こうと思います!

【オススメ曲紹介】Soul Of Mischief『93' TIL INFINITY』#3

93' TIL INFINITY / Soul Of Mischief (1993)

youtu.be

言わずと知れたHiphop Classic。

 

Soul Of Mischief(ソウル・オブ・ミスチーフ)は、1991年にカリフォルニアのオークランドで結成された4人組のHiphopグループです。

そして今回紹介する『93' TIL INFINITY』がメジャーデビュー曲となり、そのまま現在でも「Soul Of Mischiefの代表曲といったらこの曲!」となるくらいの名曲になってますね!

ダンサーにとってもお馴染みの一曲です(`・ω・´)

 

「黒人特有の重たい声がない…?」と感じる方もいるかと思いますが、それもそのはず。

この曲は、彼らが高校生の時に出したものなのです。

それもあってか、まだ声に幼さが残る…つまり重たい声がなく感じてしまうんですね。

 

とはいうものの、曲自体はジャジーで哀愁漂う少し大人な感じ

高校生で、すでにこんなに大人感出せるんですね。スゴイ。(笑)

93’ TIL INFINITY

93’ TIL INFINITY

 

元ネタはBilly Cobhamの『Heather』

元ネタは、アメリカのパナマ出身のフュージョンドラマー"Billy Cobham"の2ndアルバム『Crosswind』に収録されている曲『Heather』です。

youtu.be

Heather / Billy Conbham (1974)

サンプリングしているのは4'20~のわずか2×8。

そのまま聴くと分かりづらいかもしれませんが、なんとレコードを45回転で回して聴いてみると、「93' TIL INFINITY」になるのです…!(Youtubeだと1.25倍速くらいで聴いてみると分かるかと)

 

天才か…!

 

90年代当時も、このフュージョンを45回転でサンプリングするという革新的なアイディアに注目を集めたそうです。

Crosswinds by Billy Cobham

Crosswinds by Billy Cobham

 

Billy Cobham『Heather』をサンプリングした曲がちらほら出現

その後、「93' TIL INFINITY」の影響を受けたのか(確実に受けていると思われ)、「Heather」をサンプリングした曲がちらほら出現していたみたいなので、紹介します。

youtu.be

Unhappy Without You / Brian McKnight (2006)

 

youtu.be

Wheelz Fall Off (06Til...) / Kidz In The Hall (2006)

 

youtu.be

2003 Till Infinity / Kanye West (2003)

 

Kanye Westも歌っていたんですね…!

というか「93' TIL INFINITY」のインストまんま使ってる…!素敵だ…!

 

これらを集めたEPも出ているそうなので、気になる方はポチっとどうぞ!!

fatman.ocnk.net

 

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

以上、ここまで読んで下さってありがとうございました!!

 

元ネタとか、さらにその派生の曲を探すのって面白いですよね…。

知識に深みが増すといいますかなんというか(`・ω・´) 

 

Ten

Ten

  • アーティスト:McKnight, Brian
  • 発売日: 2006/12/11
  • メディア: CD
 
Wheelz Fall Off ('06 Til) [Explicit]

Wheelz Fall Off ('06 Til) [Explicit]

  • 発売日: 1900/01/01
  • メディア: MP3 ダウンロード
 
Take Em to the Cleaners

Take Em to the Cleaners

  • アーティスト:Consequence
  • 発売日: 2004/06/22
  • メディア: CD
 

 

【Adobe Audition】音の大きい部分を簡単に小さくできる「ボイスオーバーコンプレッサー」

f:id:orange048juice:20201116010737p:plain

こんにちは、じぇんとるです。

最近ようやく映像の音の編集にAdobe Auditionを使うようになりました。

なので、覚えたスキルを記していこうかと。

ボイスオーバーコンプレッサー

ボイスオーバーコンプレッサー』は、

極端に音が大きい部分をいい感じに小さくしてくれるエフェクト(?)です。

しかもワンクリックで!

"?"になってしまうのは、映像・音編集はよくするんですが、専門用語については正直良くわかっていないからです。((←

もっと勉強します…^^;

 

今回使った音声はこちら⇓

f:id:orange048juice:20201115232457p:plain

所々、音量が大きくなっている部分があります。

 

このままでは、突然の音割れの心配が…

○がつけた部分が小さくなると好ましいですね。

f:id:orange048juice:20201115235330p:plain

 

ということで、やり方書いていきます。

っていっても、めちゃめちゃ簡単(`・ω・´)

「テンプレート」⇛「ボイスオーバーコンプレッサー」

f:id:orange048juice:20201116010907p:plain

テンプレート ⇛ ボイスコンプレッサー

そしたらあら不思議。

f:id:orange048juice:20201116011214p:plain

あっという間に、大きい音の部分が小さくなりました。

しかも、聞いてみたらわかるんですが、いい感じに小さくなってます。(語彙力)

 

比較してみるとこんな感じ。

■修正前

f:id:orange048juice:20201115232457p:plain

■修正後

f:id:orange048juice:20201116011214p:plain

 

※大きすぎる音にボイスオーバーコンプレッサーを適用した場合、音声が乱れる場合があります。そういう時は、

テンプレート ⇛ -3dBにノーマライズ

で一度全体の音を下げてから、ボイスオーバーコンプレッサーを使うと音声が乱れることなく、処理されました。

 

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

以上、ここまで読んで下さってありがとうございました!

 

「歌ってみた」のような繊細な作業になってくると、こういうのは向かないのかもですが、ラジオやYoutubeの映像くらいならこれで充分かなーと思ってます。

AuditionはPremiere Proとも連携してるので、Youtuberやビデオレターの映像編集の時にもいいかと。

(私はPremiere Proあまり使わないので、何とも言えませんが)

【オススメ曲紹介】The Beginning of the End『Funky Nassau』#2

こんにちは、じぇんとるです。

今日もオススメの曲を紹介しようと思います。

Funky Nassau / Beginning of the End (1971)

youtu.be

Beginning of the End(ビギニング・オブ・ジ・エンド)は、1969年に結成された、マニングス3兄弟を中心とした、バハマの首都・ナッソー出身のFunkバンドです。

デビュー曲は『Funky Nassau』

 

リリース当時は全米チャート15位の大ヒットを収め、さらにその後、レアグルーヴの流れで再評価。

一発屋で知られていたりもするそうですが、同アルバムの他の曲や2枚目のアルバムにもいい曲沢山あって全然そんな感じしないので、また別の機会にそちらも紹介しますね(`・ω・´)

 

ダンサーの中でも、定番曲となっています。

1'04-1'12のbreakbeatsパートはB-BOY大歓喜。

DJも2枚使いしたくなってしまう部分でもありますよね!

FUNKY NASSAU / BEGINNING OF THE END (THE COMPLETE RECORDINGS) (IMPORT)
 

独特のFunkサウンドの秘密は"ジャンカヌー"

聴いてるだけで陽気な気分になれるこの曲は、"ジャンカヌー"というバハマのパレード音楽を取り入れたものだそうです。

自国の音楽をしっかりレペゼンしててかっこいいです…!

youtu.be

暑い!南国!お祭り!楽しい!

中毒性のある独特のgrooveは、確かにFunky Nassauにも感じられます。

 

しかし、この曲の凄い所は、ジャンカヌーをただ取り入れたのではなく、それをうまくFunkと融合させているという点です。

情熱的なだけだと、聴いてるとだんだん疲れてきてしまったり、疲れている時に聴くと曲に置いてけぼりをくらってしまう事になったりしてしまうのですが、そこにグイッと気持ちを引き上げてくれるFunk特有のgrooveが合わさることで、ずっと聞いていられる陽気で心地よい曲になっているのでは、と私は思います。

映画の挿入歌にも

youtu.be

Funky Nassauは、1998年の映画『ブルース・ブラザーズ2000』の挿入歌としても使われいます。

ピアノソロだったり、全体的にアレンジが凄くよいです。

 

実は私、この映画は今回曲を詳しく調べた時に始めて知りました。

内容全然知らないのですが、ミュージカル映画…なのかな?

これは劇中のシーンみたいなのですが、バンドやダンスの魅せ方が非常に魅力的なので今度見てみようと思います(`・ω・´)

ブルース・ブラザース2000 (字幕版)

ブルース・ブラザース2000 (字幕版)

  • 発売日: 2014/01/01
  • メディア: Prime Video
 

 

余談ですが、バラエティ番組『タモリ倶楽部』のコーナー『空耳アワー』でも紹介されていたそうです(笑)

 

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!

 

オススメの曲紹介ではありますが、実は私音楽の知識がほとんどありません。

なので、紹介するがてら、その曲やその曲を作っているアーティストさんの歴史を調べて得た知識もアウトプットしております。

まだまだ勉強中ではありますが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

【オススメ曲紹介】The Rocksteady Crew『Rhythm Technicians』#1

こんにちは、じぇんとるです。

DJやダンスしていると、沢山の素敵な曲に出会います。

なので、オススメの曲紹介なる記事を書いていこうかと。

Rhythm Technicians / The Rocksteady Crew (1992) 

youtu.be

世界にブレイクダンスが広まったキッカケとも言えるチーム・Rocksteady Crew

実は曲も出していました。

Youtubeでよく『You Don't Stop』と書かれていることもありますが、これは曲名ではなく歌詞です。

 

MVの内容は勿論彼らのダンス。

6分程の動画ですが、曲はまさかの3分くらいまで。

後半はダンスしてます。

 

曲が終わってから本番、ってやつですね(笑)

それにしても、やはりこのダサカッコよさ…いいですね。(褒めてます)

 

個人的には、1'40のKen Swiftのアップロックが忘れられません。

Rocksteady Crewとは?

f:id:orange048juice:20201108000057j:plain

"HipHop"という言葉が生まれる前の1977年にブロンクスで誕生した、40年以上の歴史を持つダンスCrew。

ブレイクダンスだけに留まらず、Hiphopカルチャーの発展にも多大な貢献をもたらしています。 

大物アーティストのビデオクリップや、映画『FLASH DANCE』『WILD STYLE』『BEAT STREET』にも出演。

 

youtu.be

『BEAT STREET』 NYC Breakers vs Rock Steady Crew

Hiphopのイベントを主にしているクラブのテレビやモニターには、この映像がよく流れていますよね。

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

すごくいい曲なのですが、レコードなどの音源は出されていない…のかな?

Youtubeでしか聴くことができないのが非常に残念です( ;∀;)

【ひぐらしのなく頃に】ルールX・Y・Z について

f:id:orange048juice:20201107030331j:plain

ひぐらしのなく頃に業

アマプラで見てるのでリアタイより1週遅いのですが、5話まで視聴しました~。

 

いやー、鬼騙し編』めちゃめちゃ面白かったですね!!

鬼隠し編と大筋は同じものの、所々違う要素があり、終盤から結末は全然違うものになってましたね。

詰まる所、真相も全く異なるということなので、考察しがいがありますね( ̄ー ̄)ニヤリ

 

『綿騙し編』も所々「おや?」と思う点も多々あったので楽しみです。

 

そんな感じで考察・推理が好きな人には非常に好物となる『ひぐらしのなく頃に』シリーズですが、考察する上で抑えていないといけないルールX・Y・Zというものが存在します。(私はすっかり忘れていました(笑))

今回は前作を思い出すがてらに、「ルールX・Y・Zとはなんなのか」ということについて書いていこうと思います。

『ルールX・Y・Z』とは

f:id:orange048juice:20201107180343j:plain

ルールX・Y・Zという名前ではありますが、アニメ版では「昭和58年6月に起こる雛見沢の惨劇はある法則性に則って発生する」という具合に皆殺し編の冒頭で語られています。(アニメ版ではひぐらしのなく頃に解・6話)

 

一応、裏設定として、ひぐらしのなく頃にの世界はゲーム盤として魔女たちがゲームをしている。そのゲームをする上でルールX・Y・Zが存在する。

というものもあるのですが、今回はそちらは割愛します。

ルールX

必ず誰かが疑心暗鬼に取り憑かれ、凶行に誘われる。

(誰かが雛見沢症候群が発動する。)

誰がそうなるかは、ランダムである。

 

1人以上は雛見沢症候群が発症してしまうので、疑心暗鬼となっている人物の視点で描写された場合、事実とは異なる描かれてしまう、ということです。

ルールY

何者かの強い意志によって、どの世界線でも必ず起こる事象がある。

  • 富竹ジロウ、鷹野三四の死 ←三四は偽装死
  • 古手梨花の殺害
  • 雛見沢大災害

といった事象。

これにより、ルールXが誘発される。

 

ただし、「何者かの強い意志」を上回ることで、例外も発生。

 

例) 綿流し編、目明し編では、詩音の意思が「何者かの強い意志」上回ったことによって発生しない。

 

「必ず」と言っておきながら、例外も存在するので難しいですよね^^;

「何者かの強い意志が働いている」という点を重きに置く必要がある、と私は考えています。

ルールZ

雛見沢に根付く惨劇やオヤシロさまの祟を容認する環境であること。

園崎ブラフと呼ばれることも。

 

こちらは「ゲームをする上でできたもの」ではなく、作中の歴史上、昔から根付いていた雛見沢の因習です。

これにより、ルールX・Yが誘発される。

 

分かりやすい所で言えば、綿流し祭りの日に起こる連続怪死事件を「オヤシロさまの祟」で済ませて、追求しないことについてですね。

これは「追求しない人が怪しい、犯人だ!」ではなく、村の因習によるものとして考える、ということですね。

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

また、これらのルールは完全に独立したものではなく、それぞれのルールが互いに絡み合い干渉し合っているものとなります。

 

「ひぐらしの各世界線にはこのルールが絶対ある!」というよりも、

「ルールX・Y・Zがループ世界を成り立たせる条件」と考えた方が分かりやすいかもですね。

そんで、祭囃し編にて梨花ちゃんはこのルールを打ち壊すことで、ループ世界を脱します。

"業"での『ルールX・Y・Z』

f:id:orange048juice:20201107181122j:plain

では、新作である『ひぐらしのなく頃に業』でのルールX・Y・Zはどう作用してくるのでしょうか。

 

業・1話の時系列は、「祭囃し編が終わってループ世界を脱出した後」です。

「ループ世界を抜け出したはずなのにどうして…!」といった感じなのですが、これは何者かによってまたループ世界に閉じ込められた。ということになります。

 

閉じ込められた梨花ちゃんはまた、ループ世界の脱出をしなければなりません。

しかし、ループ世界は一度脱出した。今回閉じ込められたループ世界は同じ条件のであるとは考えにくいです。(一度脱出したなら同じ手順ですぐ脱出できるから。)

 

そうなってくると、ルールX・Y・Zが全く同じとは考えにくいですね。

では、全然違うルール(法則)なのか、というのもなんとなく違う気がしてます。

というのも、3つのルール相互関係にあるもの。

また、ルールZはループ世界が成り立つ以前からあるもの。

だとするならば、3つのルールが大きく変わることはなく、変わったとしてもこれらのルールを基盤に変わったと考えられます。

 

とはいものの、じゃあルールXYZはどう変わったのか!

というのは正直全然わかりません\(^o^)/←

 

「何者かの強い意志」によって必ず起こる事象(ルールY)が、業のループ世界では三四ではなく別の誰か。

だから必ず起こる事象が前作とは異なる。

 

とかありそう。。くらいは考えてます(笑)

 

 

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

以上、ここまで読んで下さってありがとうございました!

ひぐらしのなく頃にの解説というかそういうの…説明するのにめちゃめちゃ頭使いますね!難しい(笑)

 

ぶっちゃけ、ひぐらしのなく頃にをもっともっと楽しむなら、アニメ版だけでなく漫画、ゲーム。

更に言うなら、同原作者の『うみねこをなく頃に』を漫画やゲームで知っておくのが一番だと思ってます。(うみねこのアニメ版は正直もうちょっと最後までやってほしい感あったので、漫画版を是非!)

 

いうて、私もひぐらしはアニメと漫画しか見てなかったので、ついこの前ゲーム「ひぐらしのなく頃に奉」買いました(笑)

 

 

ひぐらしのなく頃に奉 EG THE BEST - Switch

ひぐらしのなく頃に奉 EG THE BEST - Switch

  • 発売日: 2020/08/27
  • メディア: Video Game
 
ひぐらしのなく頃に 業 (1) (角川コミックス・エース)

ひぐらしのなく頃に 業 (1) (角川コミックス・エース)

 

 

 

アニメ『体操ザムライ』感想。主題歌がOP・ED共に素晴らしい。

f:id:orange048juice:20201104002042j:plain

体操ザムライ

2話まで視聴しました。

アマプラでゆっくり視聴中です(`・ω・´)

 

手掛けるのは、『ユーリ!!! on ICE』、『ゾンビランドサガ』でお馴染みのMAPPAさん。

 

ユーリ!!! on ICEでの表現力が本当に素晴らしかったので、期待大大大ですね!!

また、MAPPAさんの手掛ける作品の作画はどれもびっくりするぐらい安定のクオリティなので、非常に安心して見ることができそうです。 

あらすじ

時は2002年。かつては強かった日本男子体操界。
体操に人生を注いできた元日本代表、荒垣城太郎(29)は、
思うように演技ができなくなっていた。
それでも練習を重ねる日々を送っていたが、
ある日コーチの天草から「引退」を勧められてしまう。
悩む城太郎。それを支える娘の玲。
だが、ある『出会い』によって荒垣家の運命は大きく変わっていく。

公式サイト様より引用

体操アニメってなかなかないので、珍しい。。

引退目前の選手(子持ち)が主人公ということで、シリアススポ根家族愛モノかな、と思いきやそうではなかったです。

ギャグ要素多めでテンポ良く進みつつも、しっかりと家族やコーチとの愛・信頼の場面も描かれててグッときました。(語彙力)

 

また、主人公を始めとしてなかなかに登場キャラクターは個性強めです。

キルラキルグレンラガンぐらいにキャラ一人一人が強いです。

なので、そういうのが苦手な人は「ちょっと…」ってなるかもです。

私はめちゃめちゃストライクゾーンでした\(^o^)/

 

f:id:orange048juice:20201104002053j:plain

それにしても娘の玲ちゃん良い子過ぎる…(´;ω;`)

小学4年生とは思えないくらいしっかり者です。そして可愛い。

主題歌に注目です!!

OP『上海ハニー』

youtu.be

OPはまさかまさかの『上海ハニー』のカバー!

メインとなるキャラの3人、荒垣城太郎(cv:浪川大輔)、レオナルド(cv:小野賢章)、南野鉄男(cv:梶 裕貴)が歌ってます。

バリバリ世代の私、1話目で3回くらい巻き戻して見てました(笑)

 

なぜ上海ハニー!?

となる方もいるかもですが、個人的にはアニメ内の時代を合わせに行ったのかな~、と思っている次第。

(アニメ内は2002年。上海ハニー リリースは2003年。1年違うけどまぁ細かいことは気にしない的な。)

 

曲に意識持ってかれがちですが、OPムービー自体も非常にハイセンスで且つ2000年初期を連想させるよな表現を感じました。

 

個人的にこのOPを見てなんとな~く既視感を感じましたのがこちら。

youtu.be

*~アスタリスク / ORANGE RANGE

BLEACHの初期OP。

絵柄も全然違うし、どこがやねん!ってなるかもですが、私はなんとなくそう感じました。

ワントーンと言いますか、ビビットカラー(?)の時の配色、 手ブレの表現の仕方、トランジッションの仕方などなど…。

BLEACHの放送開始時期も2000年初期なので、もしかしたらMAPPAさんOPまでその時代を思わせるよう作ったのでは!?となった次第です。

 

私の非常に都合の良い勘違いの可能性も充分に考えられますが、そうだったらいいなー(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

 ED『夢?』/ はてな

youtu.be

OPが凄く凄く良かったらどうしてもEDの印象が薄くなってしまいがちなんですが、今作はそんなことはなかったです。

 

OPや本編のはっちゃけ!という感じとは打って変わって、曲もムービーもとんでもなくオシャレ。

絵柄も本編とは全然違い、ORESAMAのアートワークを手掛けるうとまるさんや、tofubeatsのアートワークを手掛ける山根慶丈さんの絵柄を思わせるようなレトロポップな80年代風なものとなっています。

Hi-Fi POPS(通常盤)

Hi-Fi POPS(通常盤) / ORESAMA  ☆イラスト:うとまる

 

水星

水星 / tofubeats  ☆イラスト:山根慶丈

 

曲調は最近流行りのChillhop

まったりビートはテンションアゲアゲな本編を見た後には最高ですね(`・ω・´)

ビートにあった癒やしボイスは『はてな』という方で、この曲がデビュー曲となるのですがその正体は不明とのこと。

 

やりたいことはやった方がいい。なりたいものにはなった方がいい。一度きりの人生なんだから、楽しんだもの勝ち。

 

という想いを込めて作られた曲だそうですが、歌詞が刺さる刺さる。

非常にいい曲です。(語彙力)

 

今後のはてなさんの活動も気になるところですね!

 

--------------------

ここまで読んで下さってありがとうございました!

 

いや~、今期思った以上に私のツボにハマる作品が多くて凄く嬉しいです(*^^*)

また、今期はアニメの内容もいいんですが、それと同じくらい主題歌、BGMどちらもとてもいいなと思う曲が多いです!嬉しい。

 

まだまだ感想やレビューを書きたいアニメは沢山あるので、書きたいなと思います!

「〇〇に騙されるな!」という発言に思うこと

f:id:orange048juice:20201030211602p:plain

〇〇に騙されるな!!

 

政治関係でよく見かける文言。

今だと正に「大阪都構想」についてでよく見ます。

 

私は正直好きでないです。

 

そもそも、それぞれ「〇〇がいいからこの案にしたい!」といった違う主張を掲げているだけなんだから、騙すも何もないですよね。

公約を実現できなかったら「騙した」になるのか?

実際、公約を掲げて結局それを実現していない方もいますが、これは「騙す」といえるのでしょうか。

 

「公約を実現できなかった」

この情報だけでは「騙す」なんて判断到底出来ません。

 

仮に、選挙に当選したはいいけど、全然やる気ない姿勢ばかり見せて案の定公約を実現できなかった。となればもちろん話は別ですが(笑)

 

それとも、本当に「〇〇に騙されるな!」と言われる人々は実は相当の極悪人で、民衆のお金を巻き上げて自分は楽して生きていこうとしているような人なのでしょうか。

 

んー……

正直私はそうは思いません。

 

むしろその人に勝ちたい人、その人が嫌いな人、陥れたい人が「この人に騙されるな!」と言うことで、周りに「この人は悪い人」というレッテルを貼ろうとしている風にしか見えません。 

「騙されてはいけません!このやり方だと実は〇〇ができなくなるんです!」

騙すうんたらの中でよく見る言い方。

これもなんだかなぁ~…となります。

 

これってスマホで例えるなら、

「格安スマホ安くて凄くおすすめ!いいですよ!」

という主張に対して、

「騙されてはいけません!格安スマホは従来のスマホと比べて通信速度が遅くなるんです!」

と言ってる感じ。

 

…そりゃそうだろ(笑)

何かを成す為には、多かれ少なかれ何かができなくなる、代償があるというのは当たり前。

 

ものすごく簡単に言うと、

「右を選んだら、左を選ぶことができなくなる」

ということ。

 

それとも、コレもできてアレもできて…望むもの全てが実現します!というものじゃないとダメなのだろうか。「騙す」ということになるのでしょうか。。

そりゃ、できるのであればデメリット一切なく全部実現するものが良いに決まってますが、それは夢のまた夢。

今ある概念が丸々ひっくり返って、6次元辺りに移行するくらいじゃないと実現できません。(笑)

世の中甘くない。平和ボケしているのでは。

これを読んだらそう思う人もいるかもしれませんね。

「正直者はバカを見る」ということわざのような。

 

でも、それって「人を疑って生きるのが正しい」という事。

これ、ぶっちゃけ楽しいのだろうか…

私にはそうは思えません。

むしろ凄くメンタルすり減りそう。。

 

もしかしたらそれが正しい生き方なのかもだけど、ちょっとしんどそうなので私はいいかな…(笑)

 

沢山のダメな所を見て、人を選ぶ。

沢山いい所を見て、人を選ぶ。

 

どっちにしろ沢山見て決めなきゃなんだから、私は後者で選びたいです。

もちろん、メリットによる代償…変わる部分もしっかり見極めた上で!

 

--------------------

以上、ここまで読んで下さってありがとうございました!

 

そうは言うものの政治って、実際に裏で沢山のお金が動いていたりするので、疑いたくもなりますよね(笑)

うーん、難しい!

 

難しいけど、ネガティブに考えすぎず、自分なりに見極めて、その答えに自信を持って選んでいきたいです!

季節の変わり目(夏⇛秋)のフケ問題について

f:id:orange048juice:20201027102810j:plain

最近急に寒くなり、本格的に秋を迎えそうな気温ですよね。

この季節の変わり目で、体にもいろいろな変化が起こります。

 

その一つが、フケの発生です。

 

私自身、お恥ずかしながら季節の変わり目にフケが発生しやすい体質なので、すごく悩みました( ;∀;)

 

今回はこのフケ問題について、改善策も交えて書いていきたいと思います。

フケが発生するメカニズム

f:id:orange048juice:20201027103737j:plain

フケ問題の解決をするためには、まずフケが発生するメカニズムについて知っておかないといけません。

 

そもそも、頭皮はお肌と同様皮膚です。

そのため、お肌と同じようにターンオーバーが繰り返されています。

ターンオーバー… 物事の入れ替わりやその速度・割合など示す単語。ここでいうターンオーバーとは「皮膚のターンオーバー」のこと。一定サイクルで生まれ変わる皮膚の代謝の仕組みの事を指します。ターンオーバーのサイクルが乱れると、様々な皮膚トラブルが発生します。

表皮の最下層(基底層)で生み出された細胞は、次々と生み出される細胞によって上へ上へと押し上げられ、頭皮の表面の層(角層)へと辿り着きます。

その細胞が古くなり、最後にはフケとなって剥がれ落ちます。

 

これが、フケが発生するメカニズムです。

 

不潔だな…という印象を受けてしまうフケですが、その正体は古くなった頭皮が剥がれ落ちたもの

そのためフケは誰にでも発生するもの、フケが発生する事自体は不潔でも異常でも何でもない、という事を知っておかないといけません。

季節の変わり目のフケの原因とは

それでは、季節の変わり目でフケが目立ってきたり、増えたりする原因は何なのか。

結構から言いますと、乾燥がフケ発生の大きな原因となります。

 

夏から秋にかけて、グッと気温が下がり、空気も乾燥します。

その影響で頭皮も乾燥し、皮膚の大事な働きであるバリア機能が低下してしまいます。

「干からびてはいけない!」と反応した体は、ターンオーバーのスピードを加速させます。

ターンオーバーが加速すると、細胞を作るのに充分な時間を掛けることができず、形・大きさが不揃いな細胞が大量に作られることになります。

 

また、細胞が作られる際、NMF(ナチュラル・モイスチュアライジング・ファクター)という天然の保湿成分が含まれるように作られるのですが、ターンオーバーが加速した状態では、この成分を充分に作る時間もありません。

その結果、乾燥した剥がれやすい細胞ができあがります。

 

これが、フケの大量発生へと繋がるのです。

原因は乾燥だけじゃない

フケの原因はこれだけではありません。

フケが増える原因は、食生活の乱れ、不規則な生活リズム、睡眠不足、ストレス、疲労など…つまり生活習慣の乱れと深く関係しています。

生活習慣が乱れると、ホルモンバランスが乱れ、ターンオーバーのサイクルが乱れてしまうのです。

 

フケが厄介なのは、フケが増えることで、「どうしよう…」と悩みすぎてしまい、ストレスが溜まり、それがまたフケが増えてしまうことにあります。

また、フケを取り除こうと、シャンプーの回数を増やしてしまうと、頭皮の皮脂が過剰に不足し、より乾燥してしまい、結果的にまたフケが増えてしまうことに繋がります。

 

そうなってくると、フケを改善する方法は「シャンプーをしすぎないこと」「シャンプーの使用を控える」になってきます。

しかし、それでは「余計に不潔なのでは…どうしよう…」と、またストレスが溜まり、フケの原因が増えてしまう、といったことが起こります。

 

そのため、先程お話した『フケが発生するメカニズム』を理解して、『フケ=不潔』という認識を改める必要があるのです。

フケ発生を改善するには

f:id:orange048juice:20201027103602j:plain

1.気にしないこと

何よりも一番は気にしすぎないことです!

気にして、ストレスが溜まってしまうと、フケだけでなく身体のいろいろな部分の不調の原因にも繋がります。

フケが増えてると感じた時は、「不潔だ!どうしよう!」と思わず、身体が「大変だよ~」とサインを出してくれているんだな、と受け止めてあげましょう。

2.シャンプーの使用を控える

市販のシャンプーは洗浄力が強いものが多くあります。

そのため、空気が乾燥する季節に洗浄力が強いシャンプーを使ってしまうと、より頭皮が乾燥してしまいます。

 

そのため、2日に1度、シャンプーを使わずに、お湯だけで洗い流す日を設けてみて下さい。頭皮の乾燥を防ぐことができます。

「湯シャン」と呼ばれるケアもあるくらいで、実は、お湯で洗い流すだけでも、頭皮の汚れは8割落ちるといわれています。

3.シャンプーを変える

どうしても「シャンプーで洗わないのは気持ち悪い!」と感じてしまう方は、アミノ酸シャンプーや薬用シャンプーに切り替えてみるのも1つの手です。

 

アミノ酸シャンプーは、少しお値段がお高めですが、通常よく見かける市販のシャンプーと比べて洗浄力が弱いため、皮脂を過剰に落としすぎることなく髪を洗うことが可能です。

ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)ポンプ500mL

ディアボーテ オイルインシャンプー(リッチ&リペア)ポンプ500mL

  • 発売日: 2019/03/08
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

薬用シャンプーは、そのどれもがフケやそれによるかゆみの改善に特化した成分が配合されています。個人的にはアミノ酸シャンプーと比べてリーズナブルのものもあるイメージです。

オクト シャンプー 320ml(医薬部外品)

オクト シャンプー 320ml(医薬部外品)

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
フケミン ソフトA 10g*5本入

フケミン ソフトA 10g*5本入

  • 発売日: 2004/10/13
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

--------------------

以上、季節の変わり目のフケ問題についてでした!

これでもフケが改善しない!!という方は、皮膚科に行くことをオススメします。

 

また、今回は乾燥からくるフケ(乾性フケ)についてのお話でしたが、脂性と呼ばれるベタベタしたフケというのも存在します。

脂性フケは乾性フケとは原因が異なってきますので、自分のフケはどちらなのかという事を知ってから対策していく必要がありますので、ご注意下さい。

しかし、どちらのフケにせよ『気にしないこと』というのは非常に重要なことです!

 

少しでもフケに悩む人の参考になれば、と思います。

アニメ『ひぐらしのなく頃に』の新作が非常によい(微ネタバレあり)

f:id:orange048juice:20201020014706j:plain

ひぐらしのなく頃に業

 

現在、3話まで視聴済みです。

ですが今回は、ネタバレ無しで今作のよさだったりを書いていこうと思います。

 

ですがその前に、、

初めて『ひぐらしシリーズ』を見る人は先に2006年版をチェックしてほしい

伝説のほのぼの鬱グロファンタスティックミステリー作品の新作ですね。

大筋は2006年版1~4話の「鬼隠し編」ですが、完全新作です。

 

なので、初めてひぐらし見るよ!!って方は2006年版から見ることを非常にオススメします!すごく!(見るのは「ひぐらしのなく頃に」「ひぐらしのなく頃に解」だけで大丈夫です。)

また、2006年版を以前見たことある方も、少し内容おぼろげだな…という方は見返すと今作をさらに楽しめるかと思います。

 

絵柄がいい

今作は2006年版とは絵柄が大きく異なっているので、前作に慣れている人は少し違和感を覚えて馴染めないかも、、と思いました。

しかし、原作のゲームを同人版からプレイしている人や、漫画を読んでいる人には好感が持てるポイントかもしれません。

少なからず漫画を読んでいた私にはかなりの好感触でした。

f:id:orange048juice:20201020014741j:plain

鬼隠し編

 

f:id:orange048juice:20201020014813j:plain

祟殺し編 

こんな感じで、編が変わると作画の方が変わっていたのを思い出しました(*^^*)

 

 

怖さの表現がいい

ただ、絵柄が変わったのは良いけど、あの独特の恐ろしさは果たして表現できるのか…と少し心配しておりましたが、全く心配いりませんでした。

むしろ、めちゃめちゃ上手く表現されていました。

 

↓ 2006年版と今作の同怖いシーンの比較動画があったので貼っておきます。

一応ネタバレになるので、ご視聴は自己責任でお願いしますm(_ _)m

こうやって見ると、今作の方がゾクッと感がより描かれているように感じます。

今後の怖いシーンも大いに期待です!

 

--------------------

以上、私の思うひぐらしのなく頃に業の良さでした!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました(*^^*)

 

 

第1話 鬼騙し編 其の壱

第1話 鬼騙し編 其の壱

  • 発売日: 2020/10/02
  • メディア: Prime Video
 

 

ひぐらしのなく頃に奉 EG THE BEST - PS4

ひぐらしのなく頃に奉 EG THE BEST - PS4

  • 発売日: 2020/08/27
  • メディア: Video Game
 

 

首こりはセルフケアで解消できる!

f:id:orange048juice:20201018214425j:plain

デスクワークが多いと首や肩がこって仕方ないですよね。

私も仕事は主にパソコン作業なので、首・肩のこりがすごいです。

常に重りをつけているような感覚…。

 

特に首は少し横に傾けるだけでバキバキと凄い音がします。

しかし、首が鳴るのは危険というのもよく聞きますし、なんか怖いですよね…。

 

このこりを解消したらもっと生活が楽になるのでは!

と思い、首こりを解消できるマッサージをYoutubeさんで探してみました。

 

そして見つけたのがこちらの動画↓

youtu.be

鍼師、灸師、柔道整復師の3つの国家資格を持っている方だそうです。

ポイントは胸鎖乳突筋 

f:id:orange048juice:20201018214456p:plain

この動画の中盤で何故首こりが起こるのかを説明してくれています。

ポイントは『胸鎖乳突筋』という、耳の後ろから首の側面をつたって鎖骨に向かって伸びている筋肉だそうです。

 

この筋肉が、デスクワークなどうつむいた姿勢になることで負荷がかかり強張ります。

胸鎖乳突筋は先程も述べたように、鎖骨に繋がっているので、この筋肉が強張り縮こまることで、前に引っ張られます。

さらに、鎖骨は肩甲骨と繋がっているので、鎖骨が前に引っ張られることで、肩甲骨も同じ方向に引っ張れる…そして猫背になる。

猫背になると首や肩に負担が掛かり首こりや肩こりが起こる、という仕組みですね。

 

てな感じで、この動画では胸鎖乳突筋肩甲骨を緩めるストレッチ・マッサージを教えてくれます。

 

仕組みについて文章で書き起こしてみましたが、動画で見た方が断然分かりやすいので是非そちらの解説部分も飛ばさずに要チェックです!!

仕組みを理解した上で、ストレッチ・マッサージをすると目的の部位を意識してできるので効果増し増しですよ!

 

実際にやってみた結果…

最初に紹介している首揉みだけでかなり楽になりました!!

いつもバキバキなっているのですが、鳴らない!感動…!(´;ω;`)

 

後半の肩甲骨のマッサージもしてみましたが、肩の荷が降りました…。物理的に。そんな感覚です。(笑)

 

また、非常に固まっていた筋肉だったのか、首から肩周りにかけてなんとなく細くなった気がします。

セルフケア大事だな、としみじみ思いました。

 

--------------------

以上、ここまで読んで下さってありがとうございました!

 

まじで首こりに悩む全ての人に見てほしい動画です!

首こりは、デスクワークだけでなく、スマホを見たりとうつむいた姿勢を取ることによって起こるものなので、なんなら全ての人に是非とも見てほしいなと思いました。(笑)

アニメ『トニカクカワイイ』のOPが良質なKawaii Bassだった

f:id:orange048juice:20201011165001j:plain

トニカクカワイイ

 

1話視聴しました。

 

『ハヤテのごとく!』作者・畑健二郎氏が手掛ける夫婦ラブコメとのことで、内容的にはよくあるほのぼのできるラブコメなのかな?という感じです。

 

個人的にキャラのタッチや色彩が凄く好みです。

もちろん時代の流行りや制作会社が違うというのもありますが、ハヤテのごとく!と比べるとかなり柔らかいタッチになっています。

f:id:orange048juice:20201011170044j:plain

もちろんハヤテのごとくも好きですよ!!

 

そんなトニカクカワイイですが、一番衝撃を受けたのはOPでした。

youtu.be

恋のうた(feat.由崎司) / Yunomi

 

従来のアニメの主題歌というのは、イントロ、Aメロ、Bメロで徐々に盛り上がっていきサビで爆発させる。

といった非常に分かりやすくだからこそ誰もがノリやすい構成をしているのですが、このOPはその従来を完全にぶっ壊しています。

 

バリバリのTrapとFuture Bass。独特の中毒性とノリはまさにクラブミュージックのそれ。そして可愛らしい女性ボーカルが加わって完全にKawaii Bassですね。

それもそのはず、作詞・作曲・編曲を務めるのは『インドア系ならトラックメイカー』、『大江戸コントローラー』でお馴染みのYunomi氏です。

最近アニソンRemixでよく聴くKawaii Bassですが、ついに主題歌としてでてくるとは…!

 

アニメタイトルが真ん中にくるのも新しくていいですよね!

 

今後のアニソン業界に期待が高まる今日この頃でした。

もちろん、『トニカクカワイイ』の今後も凄く楽しみです(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

 

-----------------

以上、ここまで読んで下さりありがとうございました!

アニメや音楽について記事を書くのは今回が初めてですが、今後も感想やら考察を書いていきたいなと思います。

福本敦子さんの動画を見て生理の考え方が変わった

f:id:orange048juice:20200929091409j:plain

多くの女性の悩みである生理。

皆さんは生理と上手く付き合えていますか?

どういう風に付き合っていますか?

 

ちなみに私は、かなりぐっだぐだです(笑)

生理を記録するのは大切というのはなんとなく知っているけど、面倒なので記録もせず。

でも生理痛や貧血など不調はしっかりあるので、生理になる度に「生理 対策」などで検索してなんとか凌ぐ…といった状況です^^;

 

ですが、先日とある動画を見て考え方が少し変わりました。

その動画がこちら↓

youtu.be

福本敦子さん。

本とかも出したりと有名な方みたいですが私は初めて知りました(笑)

Youtubeで生理について調べたら、たまたま目に入り視聴、という感じです。

 

今より全部良くなりたい 運まで良くするオーガニック美容本

今より全部良くなりたい 運まで良くするオーガニック美容本

  • 作者:福本 敦子
  • 発売日: 2019/10/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

生理は波乗りのようなもの

f:id:orange048juice:20200929090907j:plain

私はこれまで生理のケアは、生理が来たらその都度対処、という形をとってきました。

なので、いいリズムで生活していたのに生理が来ると、リズムが崩れてしまい、「くそぅ、生理め…!」となっていました。

 

一方、福本さんは生理単体ではなく、生理も含めた1ヶ月…つまり全体を見ての考え方をしているそうです。

女性の身体にはスケジュールがあり、そしてそれには波がある。

これは元々分かっていることだから、その波に上手く乗るようにスケジュールを立てると良い。との事。

 

なるほど。生理が来る日…つまり体調が良くない日を把握していれば、スケジュールは立てやすいですもんね。

そもそも、生理が来た日すら面倒臭がって記録ほとんどしない私でしたが、ちゃんと記録しよう。と思いました。

ズボラ、よくない、絶対(笑)

生理2週間前のケアが重要

f:id:orange048juice:20200929091435j:plain

排卵日を過ぎた辺りから、生理がくるまでの約2週間。

ここでいかにケアをしたかが重要。 

 

意識してリラックスの時間を取り入れたり、ストレスを溜めないようにしたり、睡眠時間を確保したり…

ここのケアが、PMSの辛さや生理痛に関わってきて、これらのケアをしっかりと取り入れることで、生理の辛さが和らぐそうです。 

 

生理のケアってPMS・生理中だけにするものじゃないのか…!

この動画で一番勉強になった点でした。

生理痛が酷くなったらその時に薬を飲んだり、ネットで調べて対処して毎回しんどい思いをしていたんですが、まさかそもそも生理痛を軽くできるとは思わなかったです。

次回、排卵日過ぎた辺りから、是非実践していきたいと思います。

ゼラニウムの香りがいいらしい

f:id:orange048juice:20200929091449p:plain

 生理を乗り切るのにオススメのアイテムも紹介してくれていました。

中でも私が気になったのはゼラニウムのアロマ

 

ネットで調べてみたところ、ゼラニウムはホルモン分泌の調整ストレスの緩和といった、女性特有の症状に効果があるそうです。

まさに女性の味方ですね。

 

アロマ自体やったことなく、始めるの大変そうだな…と思っていたのですが、アロマが含まれたボディソープなんかもあるみたいで、そこから始めてみようかなと思います。

 

ザ パブリック オーガニック スーパー リラックス ボディソープ 本体 480ml

ザ パブリック オーガニック スーパー リラックス ボディソープ 本体 480ml

  • 発売日: 2018/03/09
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
ザ パブリック オーガニック スーパー リラックス ボディソープ 詰替 400ml

ザ パブリック オーガニック スーパー リラックス ボディソープ 詰替 400ml

  • 発売日: 2018/03/09
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

--------------------

ここまで読んで下さってありがとうございました!

次の生理、いつもより上手く乗り切れそうな気がしてます…(`・ω・´)

 

もし、私みたいに生理が辛くて悩んでいる、という方がいましたら是非動画視聴してみて下さい!

すごく参考になりますよ!

ストレス溜まってる方、みぞおち固くなっていませんか?

f:id:orange048juice:20200922072937j:plain

人間はストレスが溜まると、

ニキビができたり、むくみができたり、食欲不振になったり…

身体にも心にも様々な悪い変化が起こります。

 

皆さんはどういった変化を感じるでしょうか?

 

私もストレスを感じるといろいろな不調が起こりますが、最近新たに気付いた身体の変化がありました。

 

それは、

みぞおちが固くなる

ということです。

 

これは私だけなのだろうか…?

気になって、Google先生で調べてみたのですが、どうやら本当みたいでした。

第3のチャクラ『太陽神経叢』

f:id:orange048juice:20200922073001j:plain

少しスピリチュアル的なお話になりますが、

人体にはエネルギーが流れており、その中でもエネルギーが集結し、出入りしている『チャクラ』というエネルギーポイントが存在しているそうです。

チャクラは全部で7つ。

 

その中でも、第3のチャクラ『太陽神経叢』はみぞおち辺りに存在するとのこと。

 

チャクラにはそれぞれ働きがあります。

太陽神経叢の働きは、「自律神経と消化器官の調整」です。

胃・腸・肝臓・膵臓…等といった消化器官と密接に繋がる場所に位置しており、それぞれの臓器が正常に働くよう調整しています。

そのため、「第二の脳」と呼ばれたりすることも。

 

消化器官は特にストレスに反応しやすい臓器でもあります。

そのため、ストレス性の神経症や胃の不調、不眠等の症状は、この太陽神経叢を調整することで改善される事もあるとかなんとか…。

 

詳しくは↓のサイトに書かれていましたので、より詳しく知りたい!という方はこちらをご参照下さい。

www.hanalei-stone.jp

 

太陽神経叢のマッサージといえば、足の裏や手のひらのツボ押しをよく見かけますが、みぞおち部分を直接マッサージしても充分に効果を得れるそうですよ!

みぞおちを柔らかくすればストレスも軽減される

いろいろと書きましたがつまるところ、

みぞおちを柔らかくすれば、身体側からのアプローチでストレスが軽減できる!ということですね。

 

他にも調べてみたら、実際にみぞおちのマッサージを解説してくれている記事がありました。

www.elle.com

 

なるほど。と思い、私も早速実践してみました。

「あ、これよい…!よいぞ…!」

というのが率直な感想です。(語彙力)

 

触ると固くて痛かったみぞおちだったのですが、かなり柔らかくなり、痛みもスッと消えました。

おそらく胃もたれが頻繁に起こる人にもおすすめかもです。(私はよく胃もたれ起こる人なので。)

 

----------------

 

ここまで、読んでくださりありがとうございました。

 

ストレスに悩んでいる方!

そんなに時間も掛からないので、朝起きたときのちょっとしたストレッチがてらに是非やってみてほしいです!

 

私は明日も継続してやっていこうと思います(`・ω・´)

「コロナは茶番」というツイートを見て

f:id:orange048juice:20200812022936j:plain

#コロナは茶番

#コロナは嘘

 

 Twitterでよくこういったタグを付けて、

「コロナはデマだ!」

「コロナはただの風邪だ!」

「マスクなんてしなくていい!」

と強く主張している人達がいる。

 

まず、はじめに述べておきます。

今回の記事は決して私は「コロナは茶番である」と主張したいわけでも、「コロナは茶番である」と主張している人はどうかしている、と言いたいわけでもないです。もちろん、「コロナは危険だ!皆で自粛しよう!」と主張したいわけでもありません。

ただ、この人達を見て、意見を読んで感じたことを書きます。

 

「コロナは茶番だ」と主張する人達。

私は正直"凄い人達"だと思う。

 

情報が溢れている今の世の中、

「コロナ」においては、情報源の主要となるテレビや新聞などのマスメディアや政府は「危険である」と報道している。

人間とは、特に日本人は"同調圧力"という言葉をよく見かける所からもわかるが、こういった多数派の意見にどうしても流されてしまいやすいものである。

にも関わらずこの人達は、いわゆる"陰謀論"と呼ばれるような少数派の意見に耳を傾け、多数派の主張と比較し、自ら少数派の意見が"真実"であると見出しているからだ。

 

※もちろん今の世の中、あらゆる分野で著名人なる人物がいる。そして、その人の意見に無自覚にも流されてしまい、その人が言ったからこの意見、となってしまっている人も一定数いるとは思うが…。

※そして、多数派側の人の中にも少数派の意見と比較して、最終的に多数派の意見が"真実"であると見出している人もいる事は、もちろん忘れていない。ただし、今回は「少数派」の人達について書きたかったので、あえてこう書きました。

 

ただ、この人達にも少し残念だな、と思う点があった。

それは、「コロナは怖い」「マスクをしよう」と主張する人達に、度々「それは間違っている」と突っかかっていることだ。

 

ここで、何故「突っかかっている」という表現をしたかというと、

「騙されてはいけません」

「これは洗脳です」

「このデータを見たらわかる」

「政府の陰謀が~」

という頭からその人の考えを否定しているからである。

 

何故そのような言い方をするのだろうか?

コロナは茶番であることを理解してもらい、味方・賛同者を増やしたいのではなかったのだろうか?

 

「貴方は洗脳されている」

と言って、

「あ!私、洗脳されているのか!本当だ!教えてくれてありがとう!」

なんて言う人は、まずいないであろう。

 

「洗脳されている」という解釈は、ある側面から見たらそうかもしれないが、この言い方は正直よくない。相手に理解してもらうにあたって、非常に弊害が生まれやすい言葉だ。その解釈は間違っている、と認識してもいいくらいだ。

 

「コロナは怖い」と思っている人達は、決して洗脳されているわけではない。

不安や怖いという気持ちを過剰に持っているだけである。

心が平常ではない。だから、マスクをしていない人をみると攻撃的になってしまっているだけだ。

 

「コロナは茶番」だと理解してほしいならば、まずは自らが「コロナが怖い」と思う人達の気持ちに歩み寄って理解をする必要がある。

ここで必要なのは"完璧な理解"ではない。相手の気持ちを理解しようとする"姿勢"である。

具体的に言うと、「コロナが怖い」と思う人達の不安の気持ちに寄り添って共感・肯定を示すこと。

これが、理解してもらうために非常に重要なのではないか、と私は思います。

 

---------------------

 

f:id:orange048juice:20200812023005p:plain


 最後に、

先程、"具体的に"と書いておきながら、あまり具体的ではないなと感じたので、私も妄想の中で実際に「コロナが怖くて不安だ」と思っている人に寄り添ってみました。

 

「確かに、まだあまりメカニズムが解明されていない病気に自分や家族、大切な人が感染したらすごく不安ですよね。それでもし実際感染してしまったら、経済面でもすごく不安になるし、最悪死に瀕してしまう可能性もありますもんね。確かにそうなってしまったら、と考えると私もすごく不安です。」

「しかし、テレビや新聞ではコロナは危険だと言うばかりで、そればかり見ていると気が滅入ってしまいます。そうなってしまうと、人間が本来持つ免疫力も低下してしまい、より感染の可能性が高まってしまいます。コロナだけではなく、あなたの精神的な健康状態も損なわれてしまい、他の病気にかかる可能性だってあります。」

「一度、テレビや新聞、ネットから離れて、軽く散歩をしたり音楽を聴いたり、リフレッシュしてみませんか?」

 

冒頭にも書きましたが、私は「コロナを茶番」と主張する側の人ではないので、少し別の方向に言ってしまいましたが、こんな感じになりました。

うまく言えているかわかりませんが、私の妄想の中の「コロナが怖くて不安だ」と思っている人が少しでもコロナに惑わされずに元気になってくれるといいな。